【遠心集じん】ばいじん・粉じん特論 計算問題対策

遠心集じん 公害防止管理者
スポンサーリンク
フェルたん
フェルたん

ばいじん・粉じん特論で厄介なのが計算問題。

中でも頻出なのが「遠心集じん

たまお
たまお

遠心集じんの公式は簡単だから大丈夫。

公害防止管理者(大気関係)ばいじん・粉じん特論において遠心集じん」は、出題頻度の高い重要問題です。

計算自体は難しくないので、しっかりマスターして得点源にしましょう!

★「ばいじん・粉じん特論」の他の重要課題は以下を参照して下さい。

過去問はこちらで演習できます。

スポンサーリンク

遠心集じんの公式

たまお
たまお

遠心集じんの公式はとてもシンプル!

遠心集じん
  • Z:遠心効果
  • uθ:円周方向粒子速度[m/s]
  • g:重力加速度9.8[m/s2]
  • R:回転半径[m]

遠心集じんに関する過去問

令和2年(2020) 問3

遠心集じん装置において,半径位置 12cm での遠心効果が 200 であった。その位置での円周方向粒子速度(m/s)は,およそいくらか。

  1.  0.9
  2.  1.6
  3.  2.2
  4.  4.9
  5.  15.3

令和元年(2019) 問4

サイクロンに関する記述として,誤っているものはどれか。

  1.  半径の小さいサイクロンほど分離限界粒子径は小さくなる。
  2.  相似のサイクロンでは,接線方向の入口速度が同一の場合,大きなサイクロンほど圧力損失は小さくなる。
  3.  マルチサイクロンでは,入口室,出口室及びホッパー室の大きさを十分にとり,各室内の静圧が均一となるようにする。
  4.  マルチサイクロンの再飛散の防止には,ダスト放出口近くにダストをためない工夫を施す。
  5.  軸流式反転形マルチサイクロンの圧力損失は,基本流速 12 m/s の場合で0.8 kPa 程度である。

平成29年(2017) 問3

回転半径 15 cm,円周方向粒子速度 20 m/s の遠心力集じん装置の遠心効果は,およそいくらか。

  1.  16.5
  2.  24.2
  3.  36.1
  4.  162
  5.  272

まとめ:計算問題対策【遠心集じん】ばいじん・粉じん特論

フェルたん
フェルたん

公式がシンプルで安心するわ…

これなら覚えられるかも!

たまお
たまお

ばいじん・粉じん特論は、以下の公式書籍がおすすめです。

解説が分かりやすく計算問題の解説もかなり詳しいので理解が深まりますよ。

公害防止管理者に合格するために!

合格

最短かつ効率的に合格するためには、公式テキスト公式過去問集は最低限買っておくことをお勧めします。

理由は以下の通り。

新・公害防止の技術と法規(公式テキスト)

試験問題は全て公式テキストから出ると言われています!つまり、これを丸暗記すれば満点合格できちゃいます。(世の中そんなに甘くないですがw)

最新版

正解とヒント(公式過去問集)

公式過去問集です。(過去5年分収録)

解説がかなり詳しく丁寧なので、参考書としても十分です。分からないところは公式テキストに戻って深掘りできるようになっているので、公式テキストと合わせて勉強すると効率的です。出題傾向・関連問題が参照できるのも嬉しいところです。

最新版

\他のテキストも気になる方はこちら/

試験勉強お疲れ様です♡

当サイトでは、公害防止管理者を目指す貴方のために様々な情報を展開しています。

フェルたん
フェルたん

合格に向けて、以下のリンクをガンガン活用して下さい!

失敗しないテキスト選び(大気編)

失敗しないテキスト選び(水質編)

公害防止管理者は電話帳が全て

【公害防止管理者】完全攻略ガイド 傾向と対策(大気編)

【公害防止管理者】過去問!解説付き

【公害総論】で毎年2~3問!「環境基本法」ここが出る!

【ばいじん・粉じん特論】「計算問題」攻略マニュアル

【大気特論】「計算問題」攻略マニュアル

【大気特論】で毎年4問「測定技術」徹底攻略!

【大気有害物質特論】のツボ!

資格取得の効率的な勉強法4つ!

5分でわかる公害防止管理者のすべて《初心者ガイド》

\当サイト人気No.1/

\急上昇!/

行政書士、個人投資家、理系女子、資格マニア、クラシック音楽の人。大手IT企業を華麗に退職してブラック企業を彷徨い人生絶望。このままでは終われない→猛勉強して行政書士一発合格!「人生は自分で描くもの」を実践中!

\Twitterもやってます/

コメント